
受付を締め切らせていただきました。
電子帳簿保存法の施行により、受注処理業務でのペーパーレス化への関心が高まっています。
しかし紙での注文書のやり取りを行っている企業はまだまだ多いようです。
電子帳簿保存法に対応しつつ受注処理業務を効率化したいけど、どこから始めたらよいかわからない…。
本ウェビナーはそのようなお悩みをお持ちの企業に向けて、
クラウドFAXを提供する株式会社インターコムと、証憑保管サービスを提供するパナソニック ネットソリューションズ株式会社、
そしてAI-OCRを提供する当社から、電子帳簿保存法に対応した受注業務の効率化について解説いたします。
<このような方におすすめ>
● なくせない紙の注文書の処理を効率化したい企業様
● 電子帳簿保存法への対応や帳票のペーパーレス化など社内DXを検討している企業様
● クラウドFAX、証憑保管サービス、もしくはAI-OCRの導入を検討している企業様
<講演内容>
■ 第一部
FAX電子化でこう変わる!まいと~く Cloudで始める業務改革
株式会社インターコム
「ペーパーレスFAX、よく耳にするけど実際どんな効果があるんだろう…」
そんな疑問から、電子化に踏み出せないでいませんか?
本セッションでは紙で行うFAX受発注業務のよくあるお困りごとについて、
FAX業務のペーパーレス化を支援するクラウドFAXサービス「まいと~くCloud」を導入するとどのように解決ができるか、ビフォーアフター形式でご紹介します。
■ 第二部
注文書をAIで簡単にデータ化!業務効率化と法対応を支援する最新AI-OCRとは
パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社
電子化した注文書FAXをさらに活用してみませんか?
AI-OCRを活用すれば、様式が取引先ごとに異なっている場合や、FAX特有の黒い汚れや傾きがあっても事前設定なしで高精度に注文書をデータ化、基幹システムや証憑保管サービスへ連携できます。
本セッションでは、クラウドFAX、AI-OCR、そして証憑保管サービスを組み合わせた業務の効率化イメージと注文書FAXのデータ化に最適なパナソニックの「WisOCR for 注文書」についてご紹介します。
■ 第三部
電帳法対応のMAJOR FLOWで注文書保管!受注申請まで“つながる”ワークフロー
パナソニック ネットソリューションズ株式会社
受領した注文書を原紙保管やファイルサーバー保存で管理していませんか?
パナソニックのワークフロー「MAJOR FLOW」では、アップロードした注文書をOCR読取後に検索項目として自動転記し、電帳法に準拠した形で保存可能です。
さらにワークフロー機能の利用で、発注申請書を電子化し、読み取った注文書OCR情報をもとに申請・承認が可能です。
受発注業務におけるDX推進のヒントをご紹介します。
受付を締め切らせていただきました。
講演内容 | 第一部:FAX電子化でこう変わる!まいと~く Cloudで始める業務改革 株式会社インターコム 第二部:注文書をAIで簡単にデータ化! 業務効率化と法対応を支援する最新AI-OCRとは パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社 第三部:電帳法対応のMAJOR FLOWで注文書保管! 受注申請まで“つながる”ワークフロー パナソニック ネットソリューションズ株式会社 <視聴環境> Web形式のセミナーを視聴できる環境が必要です。 ・インターネットに接続できるPCをご用意ください ・専用のURLより、ブラウザーからご参加をお願いします (推奨ブラウザー:Google Chrome、Microsoft Edge) ・Microsoft社のTeamsを使用します(プラグインなどの導入は不要です) |
---|---|
商品情報 | ![]() ![]() ![]() |
日時 | 2024年12月12日(木)11時00分~11時45分 |
---|---|
参加費 | 無料(事前登録制) |
定員 | 100名様 |
対象 | 本セミナーは、企業のお客様を対象とさせていただきます。 ※ 同業他社およびその関係者の方は、お断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。 |
主催/共催 | パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社 株式会社インターコム パナソニック ネットソリューションズ株式会社 |
会場 |
オンライン
|
受付を締め切らせていただきました。
お問い合わせ
パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社
オフィスソリューション二部 営業課 山内 優貴